刈込剪定

武蔵村山市にて刈込、剪定のお庭の手入れをさせて頂きました。


作業前 キンモクセイとカシの刈込剪定


作業後


写真からだと分かりにくいですが、

何年も刈込だけされていたため、太い枝や枯れ枝がかなり密集していました。

そうなると木の内側に風や陽が入らないので菌が繁殖しやすく、

うどんこ病が発生していました。(写真撮っておけばよかったです。。)

不要な枝を抜きながら細い枝を残して樹幹を整えていきました。

だいぶ透かしたのでうどんこ病も治まっていくかと思います。

部分的に少しスカスカなところもありますが、

新たな枝が出てくるのでそのうち整っていきます。

この他モミジの剪定などもさせていただきました。(写真撮っておけばよかったです。。)


武蔵村山周辺での剪定、刈込などのお庭仕事はおまかせください♪

庭屋のサブちゃん

0コメント

  • 1000 / 1000