シマトネリコの剪定
明けましておめでとうございます。
まただいぶ間が空きましたが、今年もゆるゆると更新していきたいと思います。
東大和市内のお客様からのご依頼で、シマトネリコの剪定をさせて頂きました。
作業前
作業後
背を低くしつつ、建物の間の目隠しになる様にとのご要望で、
強剪定で高さを詰めて、間引きました。
シマトネリコは洋風の建物に合うので、新しいお宅にはシンボルツリーとして植えられがちですが、
成長が早く、2,3年も放っておくと大木になってしまいますのでお気を付け下さい。
庭に少し樹木を植えたいなーという感じでしたら、ブルーベリーやソヨゴ、ツゲなどが成長が遅くて植木屋さんに手入れを頼まなくてもご自身で管理しやすくお勧めです。
0コメント